ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2008年07月10日

REVOタープ

週末にBBQする時に向けて買ったREVOタープ。

さいこ~でしたドキッ

今までのウイングタープはホームセンターで買った安い物だったんですが、4人家族で使うには十分だし、設営するにも慣れてて大変簡単だったので特に不自由してなっかんだけど(・・テントのところでも同じような事言ってる・・ガーン

火の粉で穴が開いてきたりしていたし、大人数でタープがないということで思い切って新調したんですよ~

新調して大正解チョキ
見た目も素晴らしくすっきりしてりるし、張り方も色々工夫出来ました。

結局5家族でBBQしたんだけど広さも十分。

私の中で一番びっくりしたのは、タープの生地がしっかりしていたところとメインポールの太くて安定感があるところビックリビックリ設営もポールが安定していたためかウイングタープ張るより簡単に出来ましたビックリビックリビックリ

いかに今まで安い物を使っていたのかがわかりますね~もしかしたら名の知れているタープを買ったらどれでも同じくらい感動したんでしょうね~

ナチュのブロガーさん達は高いお金を出しても良いもの揃えているけど、その意味がはっきりわかった気がします。

ますますテント・・悩みますテヘッ

実は初REVOタープ、画像ないんです。デジカメ忘れてしまってガーン


次回は是非画像入りでこのタープのかっこよさを紹介できたらいいな、って思いますニコニコニコニコ


  

Posted by oz19720706 at 11:32Comments(1)

2008年07月02日

テント

REVOタープ、ポチッちゃったぁ~ニコニコ

なんて浮かれた記事を書いた後でなんなんですが、我が家のテント実はもらいもんなんです

10年ほど前結婚の時に私の友達達が贈ってくれた物なんです。

そのころからあったんですね~ドームテント

しかも5~6人用の大っきーいのです。

多分コレ↓




子供が育ってキャンプデビューして4年目。雨風はしのいでくれるし、ひろさはもちろんじゅーぶん。設営も慣れてきたのでちょー簡単。

キャンプデビューを気負わず出来たのも初期費用を気にしないでいられたからと思います。


でも最近・・・最近・・・他のテントを見ていると・・・汗汗

まだまだ使えるのにこんなこと思っちゃいけないと思いつつも・・・色々いけないことを考えてしまいますガーン

緑とベージュはたくさんいてるな、とか。赤とベージュは少ないけどかっこいいなぁ・・でもお高いです~タラ~とか、タープを買ったから一緒のメーカーのテントは・・・とか、とか、とか・・

キャンパーの人はどんなタイミングでテント替えるのでしょうか?そして古くなったけどまだ使えるテントはどうしてるのでしょうか???

我が家のは有名メーカーじゃないので欲しいと思う人もいないと思うとなんかもったいない気がして・・・時代はエコなのに逆らってるような・・・

でも、色々テント気になってしまうんですガーン

  

Posted by oz19720706 at 16:13Comments(6)

2008年07月01日

ユニフレーム REVOタープ

週末に6家族でBBQの予定です。

お天気が気になるところ。

タープ欲しっ!私らママ連中にとって日差しは敵。是非是非大き目のタープ・・・

我が家にあるヘキサゴンは物足りないし。スクリーンは・・・違う??



パパさんにお伺いを立てたところこれだったら良し・・!!!



私が想像してた物よりお高いですよ(涙)

ブランドとかは全然詳しくないパパさんだけどお目が高いわ。色々パターンを組み替えて使えそうです。

お言葉に甘えてポチッと♪

週末が楽しみです♪♪  

Posted by oz19720706 at 21:45Comments(2)キャンプ道具

2008年07月01日

はじめに

男の子が2人います。
とてもエネルギッシュ。そんな彼ら中心にアウトドアな生活を目指しています。
ブログは初めてで皆さんのような素敵なブログは無理と思いますが、色々コミュニケーションがとれると嬉しいです。  

Posted by oz19720706 at 13:33Comments(2)その他